営業時間とサービス提供時間

営業日 月曜日~金曜日(国民の祝日、お盆:8月13日~8月16日、
年末年始:12月29日~翌年1月3日、災害等で事業所が定めた日は除く)
営業時間 8:30 ~ 17:30
サービス 提供時間 児童発達支援               9:00 ~ 16:15
放課後等デイ   
- 平日 授業終了後     14:30 ~ 16:15  
- 学校休業日                9:00 ~ 16:15



サービス内容

児童発達支援

幼稚園や保育園入園、もしくは就学に向けて児童の発達の助長を目的に、
日常生活の基本習慣を身に付け、集団生活への早期参加を助長するサービスです。
 

放課後等デイサービス

放課後や学校休日等に就学児童が通所し、社会適応訓練や自立訓練等を行います。
 

サービス内容詳細

1 自立した日常生活を営むために必要な訓練
  • 日常生活における基本動作の指導(食事・着脱・排泄・手洗い等を行います。)
  • 社会適応訓練:集団生活への適応訓練(小集団活動への参加・着席・片付け・挨拶・人との関わりを行います。)
2 療育指導
  • 個別指導:言語聴覚士、保育士等により個別に児童の発達状況を確認し、指導します。
  • 療育訓練:絵画・音楽・運動・リズム体操・リトミック・サーキットトレーニング等を行います。
3 関係機関との連携・地域交流の機会の提供
  • 保険、医療、教育を含めた支援システムを構築するため、関係機関との連携を図ります。また、地域での行事参加、他事業所との交流も図っていきます。
4 各種行事・余暇の提供
  • 誕生会、季節の行事(夏祭り、クリスマス会など)等を行います。
  • 屋外活動、お出かけ、散歩、イベントへの参加等
5 専門指導
  • 児童の発達状況により外部の専門の先生による指導が受けられます。(詳細は下記「専門指導」欄をご参照ください。)
6 送迎サービス
  • 必要に応じて幼稚園等へのお迎えをします。

専門指導

言語聴覚士指導(ST) 言語の発達状態により、児童同士のコミュニケーションを獲得し言葉の発達を促します。また、専門分野から保護者への療育指導も併せて行います。
音楽療法士指導(MT) 音楽の特性を活用し、子供が持っている力を最大限に発揮させるよう発達の援助を行います。
作業療法士指導(OT) 保育場面や日常生活での姿勢や動きなど主に感覚や運動機能面の発達を促します。また、専門的分野から保護者への療育も併せて行います。



一日の流れ

児童発達支援

《朝から利用》

9:00 来所・支度
9:30 朝の会・体操
10:00 散歩
10:30 集団プログラム
11:30 お弁当・歯磨き
12:15 集団/個別プログラム
12:45 帰りの会
13:00 降所

《幼稚園後利用》

14:00 来所・支度
14:30 自由遊び/個別プログラム
15:30 おやつ
16:15 降所

放課後等デイサービス

《平日》

14:00 来所・支度
14:30 自由遊び/集団プログラム
15:30 おやつ
16:15 降所

《学校休業日》

9:00 来所・支度
9:30 朝の会・体操
10:00 散歩
10:30 学習/集団プログラム
12:00 お弁当・歯磨き
13:00 自由遊び/集団プログラム
15:30 おやつ
16:15 降所


利用料金について

利用者負担額

厚労省の定める基準により算定した費用の1割で、通所受給者証に定める負担額の範囲内の額になります。 ただし、おやつ代・日用品代・創作活動・外出にかかる費用などは別途実費負担となります。

お支払い方法

利用者負担額は、1ヶ月ごとに計算し請求しますので、請求書発行日より20日以内にお支払いください。
お支払いは、現金または指定金融機関への直接振り込みでお願いいたします。
ただし、金融期間への振り込みに際しての手数料は利用者様の負担となります。



利用までの流れ

1 まずはお問い合わせください。
施設見学をし、サービスのご案内をさせていただきます。
2 相談支援専門員との面談を行い、サービス利用計画書を作成。
お住まいの市、町へ手続きを行い、受給者証を発行してもらいます。
 (すでにお持ちの方は手続き不要です。)
3 もりりんとの契約を結び、ご利用開始となります。

 



お問い合わせ先

一般社団法人 もりりん

〒324-0045
栃木県大田原市実取
804-104


電話番号
 0287-47-4482
FAX番号
 0287-47-4483

各種ご相談・見学のご予約等、お気軽にお問い合わせください。